◉地球はともだちチャリティーカレンダーネットショップのご案内
会場には足を運べない、でもカレンダー は欲しい!という方のために、オンラインネットショップを開設しました。
是非ご利用ください。
https://tiqtomo.thebase.in
2023 calendar
◉カレンダーは11月24〜29日開催の展覧会会場で
チャリティ価格にて販売致します。
◉ネットショップでもご購入いただけます。
小笠原 有子
Ari Ogasawara
■略歴
東京都出身。日本デザイナー学院研究科卒。
株式会社 サン・ビジュアル・コミュニケーションを経て 2012年 株式会社小笠原デザイン室設立。
■contact
e-mail :ogasawara.ari@aod-design.jp
2023 calendar
◉カレンダーは11月24〜29日開催の展覧会会場で
チャリティ価格にて販売致します。
◉ネットショップでもご購入いただけます。
小川 麻子
Asako Ogawa
■略歴
東京都出身。
PALETTE CLUB SCHOOL卒業。
小池アミイゴ氏主宰 アミイゴイラストレーションクラブ修了。
ドラッグストアにて販促物、店頭POPのデザイン・イラスト制作を経てイラストレーターに。
個展・グループ展で作品の発表を続ける。
■contact
e-mail:assa@ogawa-asako.com
http://ogawa-asako.com
2023 calendar
◉カレンダーは11月24〜29日開催の展覧会会場で
チャリティ価格にて販売致します。
◉ネットショップでもご購入いただけます。
小川航司
Koshi Ogawa
■略歴
東京都出身。桑沢デザイン研究所卒。
2020年8月KO DESIGN INSTITUTE設立
■所属
日本グラフィックデザイナー協会・日本タイポグラフィ協会
■contact
e-mail : koshi1383ogawa@ozzio.jp
2023 calendar
◉カレンダーは11月24〜29日開催の展覧会会場で
チャリティ価格にて販売致します。
◉ネットショップでもご購入いただけます。
加藤 英一郎
Eiichiro Kato
■略歴
1980年東京YMCAデザイン研究所卒業。山下秀男(現・ペドロ山下)氏に師事。
1985年鬼澤邦(故)氏に師事。
1991年よりフリー。雑誌やPR誌を中心に、ポスター、CI(ロゴ・マーク作成)などの
アートディレクションとデザインを多数手がける。
2013年よりイラストレーターとしての活動も開始。
■contact
e-mail:info@ekato.jp
2023 calendar
◉カレンダーは11月24〜29日開催の展覧会会場で
チャリティ価格にて販売致します。
◉ネットショップでもご購入いただけます。
鈴木泰子と5人の仲間
group Yasuko Suzuki
(相田英子、白谷泉、鈴木泰子、中川恭子、深谷友紀子、栁下由紀子)
■鈴木泰子略歴
ニューヨークでカリグラフィーと出会い、欧米の著名なカリグラファーに師事。
1984年「カリグラフィー入門」ジャパンタイムズ社(絶版)により日本に初めてカリグラフィーを紹介。
カルチャースクールなどで講師活動の傍ら、個展も開催するなど、その普及活動に携わっている。
文字提供: NHK出版、家庭画報、ミセスなど。
著書:「楽しいカリグラフィー」芸術新聞社
所属:カリグラファーズギルド
■contact
ysuzuki@yasukocalligraphy.com
http://www.yasukocalligraphy.com
instagram:ysuzu12
2023 calendar
◉カレンダーは11月24〜29日開催の展覧会会場で
チャリティ価格にて販売致します。
◉ネットショップでもご購入いただけます。
なかがわ みさこ
Misako Nakagawa
■略歴
1980~82多摩美術大学立体デザイン科在籍
1991年よりイラストレーターとして活動中
1996年(有) CreatorM'設立
1987~2005『子供絵画造形教室ARTBALLOON』主宰
個展・グループ展多数参加
著書 絵本『ねえ、ママ?僕のお願い!』詩 つんく♂ (双葉社)
■所属
日本図書設計家協会
■contact
e-mail:illustmisako@gmail.com
https://www.misako-nakagawa.com
2023 calendar
◉カレンダーは11月24〜29日開催の展覧会会場で
チャリティ価格にて販売致します。
◉ネットショップでもご購入いただけます。
浜崎 ゆう子
Yuko Hamasaki
■略歴
テレビ・雑誌・プラネタリウム・音楽劇などに影絵を提供。
影絵ワークショップや展示会を開催。
銀座のカフェバー・ロイジービブに影絵の原画を常設展示。
■contact
影絵プラネット http://kageepla.net
2023 calendar
◉カレンダーは11月24〜29日開催の展覧会会場で
チャリティ価格にて販売致します。
◉ネットショップでもご購入いただけます。
浜野 史
Fumi Hamano
■略歴
東京都出身。阿佐ヶ谷美術専門学校卒業。デザイン事務所勤務を経て1995年よりフリー。
現在イラストレーター・デザイナーとして活動。著書に『ぬりえBook どうぶつたちの花時間』(cosmic出版)『LoveFantasy 塗り絵 不思議な森の動物たち』(エムディーエヌコーポレーション)
■所属
東京イラストレーターズ・ソサエティ
■contact
e-mail:hamano@fuuya.net
http://www.fuuya.net/
2023 calendar
◉カレンダーは11月24〜29日開催の展覧会会場で
チャリティ価格にて販売致します。
◉ネットショップでもご購入いただけます。
村上 祥子
Sachiko Murakami
■略歴
熊本県出身。九州大学文学部卒業、ヴィジュアルデザイン研究所修了。
九州造形短期大学講師、エルム(株)企画室を経て、1987年(有)環境デザイン研究所に入社、
アートディレクターとして現在に至る。
■所属
日本グラフィックデザイナー協会会員、モダンアート協会会員
■contact
e-mail : murakami@kankyo-d.co.jp
photo:森泉匡 text:村上哲
2023 calendar
◉カレンダーは11月24〜29日開催の展覧会会場で
チャリティ価格にて販売致します。
◉ネットショップでもご購入いただけます。
吉田 修一
Shuichi Yoshida
■略歴
東京都出身。多摩美術大学卒業。
(株)システムコミュニケーションズ、(株)CBS・ソニーを経て1985年(有)アルファ設立。
タイポグラフィ、CI、パッケージデザイン、レコードジャケット等を手がける。
■contact
e-mail : bozz@gol.com